現在開催中の楽天市場お買い物マラソン(2019年4月16日1:59まで)の、買い回りを久しぶりにがんばってみたので、記録がてら、出費記録がてら、まとめてみたいと思います。
【1】食洗機(パナソニック NP-TH2)
ついに導入する覚悟がついた食洗器。
しばらく前から購入の検討を、買う時期含め、検討していたのですが、
いいタイミングで、お買い物マラソンが実施されたため、
思い切って行きました!
価格:66,667円
【2】食洗機用分岐水栓(パナソニック CB-SXH7)
食洗機を買うなら、買わなければいけないのが、
分岐水栓となっております。
拙宅の蛇口は、LIXILのSF-HE421SYX-JGという
品番でしたので、その水栓に合う分岐水栓ということで、
CB-SXH7をチョイスです。
各家庭でご利用の水栓に合った、
分岐水栓をお選びくださいませ。
価格:8,490円
【3】アサヒ 十六茶 ラベルレスボトル
拙宅では、ペットボトルのお茶を常備しておりますので、
いい機会とばかりに、まとめ買いをば。
最近発売になった、ラベルレスボトルは、
捨てる際に、ラベルをはがす必要がないので、
小さく便利であります。
2ケースまとめ買い
価格:4,056円
【4】【ふるさと納税】黒霧島EX (25度) 900ml×5本
ふるさと納税をここらで1口。
安定したおいしさの、焼酎黒霧島の上級版?
黒霧島EXが、返礼品としてもらえる都城市に。
計算すると、変戻率が3割を超えているようが気がしなくもないのですが
あまり気にせず、行っておきましょう!
価格:10,000円
【5】マイサイズ マンナンごはん 140g×24個入
マイダイエット食として、
確固たる地位を築いている、マンナンご飯をまとめ買い。
職場でのランチに活用しております。
今回は手元に在庫があったので、買わなかったですが、
マイサイズと組み合わせて、
飽きないダイエット食の日々の完成です。
価格:2,701円+756円(送料)
【6】エネループ 単3形充電池 4本パック スタンダードモデル
日々、プラレールが走り交う、拙宅ですので、
それに伴い、乾電池も消耗しております。
プラレール以外にもいろいろ使い道もありますし、
エネループ買っちゃいました。
価格:1,395円
【7】アシックス TARTHERZEAL 6(ターサージール 6)
あまり触れられていませんが、2019年の年末は、フルマラソンに出ようと思っております。
練習として、日々少しずつ走っていますし、
練習用のシューズも持っていますが、本番用として、
よさげなランニングシューズを購入!
価格:11,660円
【8】食洗機用洗剤フィニッシュ パワー キューブ タブレット(60コ入*3コセット)
食洗機、食洗機用分岐水栓、と買って、準備は万端!
と、思っていたら、
食洗機は、通常の食器用洗剤とは違って、
専用洗剤が必要なことを、うっかり失念しておりました。
粉タイプ、ジェルタイプ、タブレットタイプが
あるようですが、少々お高いものの、
タブレットタイプが利便性は圧倒的とのこと。
ここは思い切って、まとめ買いしてしましょう。
2パック購入で、1日2回利用想定で、
約半年分です。
ちょっとやりすぎたかも(^^;
価格:3,882円
【9】大塚製薬 ポカリスエットイオンウォーターペット 500ml×24本×2
昨年の猛暑で、地味に値上がりしたり、
通販では、入手困難気味になった、ポカリスエットイオンウォーター。
通常の青いポカリスエットもおいしいのですが、
日常飲用には、少々濃すぎるので、
拙宅では、イオンウォーターのほうを常用・常備しております。
こちらは在庫がありますが、
夏に備えて、少しはやめにまとめ買い。
価格:5,880円
【まとめ】
10店目は、未購入の状態ですが、
ひさびさにお買い物マラソン本格参戦してみたので、
買ったものメモ、作ってみました。
年度頭に、結構な額の出費になってしまいましたが、
長く使う予定のものばかりなので、
お買い物マラソンに参加したことで、お得になっている、ということにしちゃいます(笑)
あと、何日か、お買い物マラソン期間もありますので、
しっかり、10店目まで、完走できればと思います!