Gearbestで中国からマスク買ってみた

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、
それなりに日々の生活も影響を受けておりますyokuyokuです。

花粉症にも関わらず、基本的にはマスクしない派なのですが、
さすがに、マスクしないと入れない場所も出てきたりして、
マスクがないと不便なので、
知る人ぞ知る、知らない人は知らない
中華系通販サイトGearbestでマスクを買ってみましたので、
レポートを。

Gearbestとは

そもそもGearbestってなに?
というところなのですが、
数ある(?)中華系通販サイトの中では、
比較的ハードルの低い(個人主観)通販サイトです。

Gearbest使うのは、今回が初めてではなく、
やっすいスマートウォッチ買ったりしています。

基本的には、中華なデジタルガジェットを
中国から直で購入できるので、
(ものによっては)かなりお安く購入できるサイト。

Gearbestの良いところとわるいところ

<良いところ>
・日本ではあまりみかけないものを売っている
・日本で売っているものでも安いことがある
・よくわからないけど、やたら安いことがある
・決済にPaypalが使える(保険的な観点、後述)

<わるいところ>
・基本中国からの発送になるので、届くのに時間がかかる
・送料は別(そんなに高いわけでもない(主観))
・送料によって届く時期が早まることがある(これは良いところでもある)

Gearbestの使い方

アカウントを作って、とかに関しては、
いろいろ解説してるサイトもあると思うので、
そちらをご参照ください…

個人的に決済は、Paypal使うようにしてます。
直接クレジットカード入力しても
そこまで怖くない可能性もあるのだけれど、
商品が届かないとか、そういったトラブルの可能性もあるので、
保険的にPaypal決済をつかってます。
なんといっても中華なので、
警戒しつつ、付き合うのがベターかなと思います。

マスクを買ってみた

日本でマスクの入手が、困難だった4月上旬に、
Gearbestのメールで、マスクの案内がされていたので、
興味本位で、注文してみることに。

注文したマスク

適当に検索して、
まともそうで、安そうな下記のマスクを買ってみることに。

商品リンクはこちら

3層構造で、50枚3000円弱。
いま、日本で、楽天市場とかで買うのと同じくらいかな。

楽天で買えるマスクも、
中国産で、届くまで1-2週間かかるようなので、
いろんな意味でさほど変わらないかも。

注文完了メール

決済まで完了すると下記のようなメールが届く。

今と微妙に値段が違うけど、
買ったときは、50枚で、2219円、
送料が276円、
クーポン割引が111円で、
合計2384円だったようす。

今時点では、
海外から送料込みで、50枚2384円は、結構安いですかね。

マスク、届く

注文から約10日、無事、届きました。
オフィスに行くのを控えるような事態になるとは思っていなかったので、
受け取れなくて、再配達もしてもらったり、での、受け取り。

梱包

こんな感じ。

袋は、意外にプチプチありの緩衝タイプ。

パッケージ

非常に簡素な箱のパッケージ。

海外通販では、おなじみのボコボコの箱

マスク

そして、最重要のマスク!
50枚が一つの袋にはいっているタイプ。

当然?残念ながら、個包装タイプではなく。

謎の合格証も入ってます

個別チェック

袋から、ひとつ取り出してみました。

表?外側と思われる面。
かなり白っぽく映っちゃったけど、実物は上記商品ページの通り、
かなりの水色。

鼻のところ(ノーズフィッター?)も
しっかり入っており、きちんとしたもの

裏側?内側?
こちらは白い。

外側、内側の見分けがつかないというか、
そういう説明がついていない点が、
海外製っぽさというか、日本製に甘やかされてる、というか、
だけれど、プリーツの向きと、商品ページから判断して、使用したいところ。

装用感

そもそも、マスクを普段からしない私が、
マスクのレビューなどできないのだけれど、
ノーズフィッターもきちんと鼻の曲線に合わせることができるし、
プリーツもいい具合に、鼻から顎をきちんと覆う具合に、展開できて、
ちゃんとしたマスクだと感じる装用感でした。

ちょっと機械油のようなにおいがするような気もするけれど、
気のせいかもしれないし、どのマスクもそんなものかもしれない、
わからない…

個人的には、マスクで、自分に感染することを防げるとは思っていないので、
他人にうつさない(飛沫をとばさない)ということを満たす、
マスク着用が推奨される場所での着用に耐えれるクオリティ、
ということで、満足です。
買ってよかった。

まとめ

個人的には、
Gearbestでのマスク購入、アリです。

明日欲しい、今週中に欲しい、という用途には向かないけれど、
今後の在庫確保、という意味では、活用しがいがあるのでは、と思います。

私が買ったマスク以外にも種類は豊富なので、
用途に応じて、種類を選んでいただくのがよいのではないかな、と。

上記リンクで、紹介しているページから買っても、
同じ商品(箱)が届くとは限らないと思うので、
そのあたりは自己責任でお願いします。
(届かないリスクも、届くまでの時間がかなり長いリスクもありますし)

海外通販不安なひとは、
楽天市場で、マスクの取り扱いが増えているようなので、
そっちのほうが安心かも。

おまけ

今回のマスクは、一応、ショップ側としては、
cannot be trackedだったらしいんだけど、
下記の通り、不在持ち帰りからの再配達、というところまで
追えているので、その様子も、お披露目。

4月3日に物流センターを出発して、
4月5日に中国を出発して
4月11日に日本に着いて
4月13日に不在持ち帰り
4月14日に再配達受け取り、なので、
約10日ですね。

国内通販、日本語サイトばかりにたよらず、
うまく海外サイトも組み合わせて
活用したいものですね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。