本日10月13日の午前0時から始まった
Amazon Prime Dayセール。
メモがてら、気になったものを。
Beats Solo Pro
AirPods Proと同日発売で、
同じH1チップ採用で、iPhoneでの使い勝手はかなりのもの。
ノイズキャンセリング対応で、
音質の評判も良く、通常3万円前後のところ、19,800円に。
もしかしたら、iPhone12の発表と同時に新モデルが出るのかもですが、
それでも、お買い得に変わりはないかと。
機内で過ごすときにノイズキャンセリングヘッドホン/イヤホンがあると、
快適さが、変わってきますし。
Fire HD 10
Amazonのタブレットは複数あるものの、
フルHD解像度超えはこのモデルだけ(1920*1200)
私は1万円ちょっと超えたタイミングで購入しましたが、
今回は、9,980円からと過去最安値。
ごにょごにょすればgoogleplayも使えるし、
ゲームをしないのであれば、Androidタブレットとしては、最高コスパ。
新モデルになって、画面もきれいになったし、バッテリーの持ちもよくなって、
充電端子もtype-Cになったので、買い替えにも。
旅行・出張時は、ほぼ持って行って、IFEに飽きたときは、
これで、NETFLIX等を見ています。
Microsoft 365 Personal
ちょっと前までのOffice365
パワポもついて、1年分10417円。月換算で約868円。
ついついofficeバンドル版のPCを買いがちだとは思うのですが、
office(Word、Excel、Powerpoint)は、定期的に更新されて
新機能がついたり、ファイル形式が変わっていったりするので、
365で、常に最新版を使えるようにするほうが、結局のところ、お得かな、と。
通常価格だと、感覚的に月1000円なので、これはかなりおすすめ。
Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker II
音質に定評のあるBoseのBluetoothスピーカー
バッテリーも持つし、低温もよく出て、
出先での利用はもちろん、
自宅等での利用にも使い勝手よく利用できるのでは。
また、面白いもの見つけたら、追加するかもですが、
メモがてら。
<2020年10月14日追記>
メリーズ パンツ
言わずと知れた子育ての必需品。
ほかのメーカー/ブランドのものも安くなっている様子。
定期おトク便よりも安いものもあるので、一度チェックして、比較する価値あるのでは。
RIMOWA CLASSIC FLIGHT
RIMOWA TROPICANA
憧れのリモワの旧モデル。
リモワ旧モデルはかなりたくさん出ているようなので、
探し買いがありそう。
Samsung 860 EVO 1TB
PS4のHDD換装等に使えるSSD。
PS4のHDDもいっぱいになりつつあるし、外付けHDD/SSDを買ってもいいけれど、どうせなら内蔵HDDを入れ替えて、起動含め動作速度向上してもいいかも…
というところで悩み中。
Crucial SSD BX500 シリーズ 2TB
SSDだと、こちらも悩ましい。
2TBで2万円を切る価格は非常に魅力的…
ざっとこのあたりですかね…