2017年の2月から3月にかけて、
仕事で、成田-バルセロナを
ドバイ経由で往復してきました。
今回は、ついに最後の行程
ドバイ国際空港-成田空港の飛行記を。
2017年3月某日
便名:EK318
ルート:ドバイ国際空港(DXB)-成田空港(NRT)
機材:777-300ER
座席:エコノミー
クラス:?
料金:78,290円(NRT-DXB-BCN往復全行程)
獲得PP:-
PP単価:-
獲得マイル:?
前回のフライトと同様、
写真を撮っておらず、テキストのみの記事となります。
当時は、こんな形で、ブログ化するつもりもなく…
行程としては、
00:35にドバイ着、からの、
02:55ドバイ発
9時間25分(予定)のフライトを経て、
17:20に成田到着予定となっております。
ドバイでは、滞在時間がトランジットの時間が、2時間20分で、
降機にかかる時間や、搭乗開始時刻の余裕を考えると、
ターミナル内移動もそれなりの距離があったですし、
ラウンジでゆっくりする余裕もなく、
ばたばたと、Emiratesグッズショップを見たり、
免税店を見て回ったりしたものの、
結局なにも買わなかったかな。
スマホとか、ドローンとか、
日本で扱ってない商品がゴロゴロしてて
面白かったのですが。
機内販売で、わが子用に
A380のおもちゃと空港セットを買いました。
飛行機だけでなく、
バスなどの空港で活躍する車も何台も入っていて、
いいセットでした。
成田からは、高速バス利用だったかな。
当時は都内に住んでいたので、
成田からの帰宅は、今の神奈川県内までの帰宅を考えると
相当楽だったのではと思います。
当時もそれなりに面倒だったとは思うのですが(^^;