2017年2月から3月にかけて、バルセロナに出張に行ってきました。
バルセロナの滞在は、
ホテルではなく、
アパートメントに宿泊しましたので、
簡単にレポートを。
時期的に、バルセロナのホテルが混む時期で、
最初からホテルはあきらめ、
広さと価格のパフォーマンスの良い
アパートメントをそもそも狙っておりました。
ビジネス用途で、同行者ありなので、
ホテルのほうが、なにかと都合がいいとは思うのですが、
あまり細かいことにはうるさくないところがありますので、
アパートメントで、問題ありませんでした。
そして、今回選んだのは、タイトルにもある
Diagonal Apartments 2
ディアゴナルアパートメント 2
→Booking.com
サグラダファミリアにほど近く、
窓からは、サグラダファミリアがよく見えて、
観光ではないものの、観光気分も味わえる良好なロケーション。
メトロのモニュメンタル駅も近く、
他の観光スポットへのアクセスも良好です。
近くには、小規模の個人商店もあるし、
スーパーマーケットもあるし、で、
特に不便もありません。
バスタブはないものの、
シャワーもちゃんとしてますし、
タオルや、シャンプーの類も備え付けられています。
(シャンプーがちょっとしょぼいかも)
キッチンも、きちんとしてますし、
ネットもちゃんとつながったりと、
快適に過ごせました。
ちょっと建物が古いかな、という点が
マイナスといえば、マイナスですが、
ヨーロッパの歴史と考えれば、
それも楽しめるのではないかと(笑)
ちなみに
スタンダード 3ベッドルーム、
3泊4日で、約16万円でした。
ちょーっと高いですね。
もう少し安く予約もできたと思いますが、
眺望代込みと考えれば、ありかな、と思います。