2017年の修行の一環である飛行記
今回は、仕事(!)での沖縄出張の往路の記録です。
2017年4月某日
便名:ANA469
ルート:羽田-那覇
機材:777-200
座席:プレミアム
クラス:プレミアム株主優待
料金:30,190(株主優待券はヤフオクで入手、入手費用含まず)
獲得PP:2,860
PP単価:10.6
獲得マイル:1,537
冒頭で書いた通り、
なんと沖縄行きの出張が発生し、
差額自腹の形で、株主優待券を利用して、
プレミアム株主優待を自分で手配しました。
2017年の12レグ目、
スタアラのPP対象フライトとしては、6レグ目にして、
ようやくPP単価10円台のフライトに。
(株主優待券代入れたら、11円台か…orz)
あまり当日の写真も撮っておらず、
ラウンジも機内食も撮っておらず、なのですが、
オーバーブッキングで、
マイルGETのチャンスがありました。
とはいえ、上述の通り、
出張、仕事のフライトゆえ、
1便遅らせるという選択肢もなく、
振替でのマイルGETのチャンスを生かすことなく、
沖縄へと旅立ちました。
あとは、この日は、
初めて羽田第2ビルのQBハウス羽田空港店で
1000円カットをしてもらいました。
さすがQBハウス、という感じで短時間でカットしてもらえるので、
マイラー諸氏にオススメしておきます(笑)
また、2018年4月のプレミアム株主優待の料金を確認したところ
37,190円と、7,000円も値上がりしているのですね。
燃油サーチャージ相当の反映なのかもしれませんが、
修行PPの観点からすると、
なかなか厳しい環境変化な気がいたします。