以前、BA(British Airways)の特典航空券を、
帰省(羽田-広島or羽田-岡山)に活用しようと目論んでいる話を書きました。
また、BAのAvios移行には、
BAマイル(Avios)を貯めた実績がないと
Iberia→BAのマイル移行ができないため、
しぶしぶ、かつ、タイミングを逸して、
IHG→BA Avios移行した話も書きました。
そして、ついに、
BAアカウント発行から90日が経ち、
少しずつ、スペイン版GROUPONで買いためていた
Iberia AviosをBA Aviosに移行する日がやってきました
エラー発生
BAサイトにログインし、
Aviosをまとめる→IberiaのID、PWを入力し…
と、進めるも、エラーを吐いて、
うまくいきません。
WEBでいろいろ調べてみると、
うまくいかないこともたびたびある模様。
90日ぎりぎりなのか、カウントの仕方が違うのか、
数日置いて、再チャレンジするも、
やはりエラー。
IberiaとBAの登録情報が一致していないと、
エラーが出ることもあるとの情報を見かけ、
それぞれの情報を確認してようと、
BAにログインして、個人情報を確認しようとすると
こちらの画面が。
こみいった情報見れるからね、
セキュリティ的には、そうだよね、
と思いながら、自分の生年月日を入力すると…
こちらの画面が!
エラー!!!
何度入れなおしてもエラー。
まさかの自分の誕生日の登録ミス!
画面に従って、
問い合わせ先を確認すると、でんわ…
BAに電話
他に手立てもなく、
記載の番号に電話すると…
英語でメッセージが流れ、その後に、日本語メッセージ。
まったく心構えができていなかったので、
面喰ってしまいましたが、
確かに、英国の航空会社、まずは英語でしょう。
落ち着いて、日本語の問い合わせ窓口を選択して、
ちょっと長めにしばらく待って、窓口の方に事情を説明。
やり取りとしては
・アカウント作りなおすのが一番早い
→2000Avios溜まってるので、ちょっと…
(2000よりも、さらに90日が面倒なのが本音)
・個人情報画面に入って、WEBからパスポート等証明できるものを
送ってもらうのがいい、んだけど、入れないんですよね…
・FAXで、パスポートのコピーと、経緯を書いたメモを送って下さい
手続きには数週間かかります。
→これしかないですねー、すぐ送ります
こんな感じ。
その後、すぐFAXを送りました。
そして、1か月後
まったく修正されないので、
ヒューリスティックにブルートフォース攻撃をキメて、
間違った登録生年月日を見つけ出しました。
間違えるなら、誕生日だろう、
ということで、誕生日をひとつき間違えておりました。
クリックミス系だとは思うのですが、
なぜなんだろうか…
そして、個人情報ページから、
WEB経由で、パスポートのスキャンデータを送ったところ。
48時間以内に回答する旨のメッセージが表示され、
48時間待たずに、下記のメールが届き、
生年月日が修正されました。
こっちのほうが圧倒的に早い!
無駄に期待して待った1か月はなんだったのか…
Iberia→BAのAvios移行に成功
生年月日修正の結果、
Iberia→BAのAvios移行は、無事成功!
今夏の帰省の航空券は、
時間の関係もあり、
ANAで押さえていたので、
そのままANAで行くことに。
キャンセル料鑑みつつ、BA換算と比較すると、
BAに切り替えるほうが安い気もしたのですが、
せっかくプラチナステータスの年なので、
少しはANAに乗ろう、ということで。
年末年始の帰省あたりから、
Avios活用始めることになると思います。
というわけで、
BAの個人情報の修正は、
FAXより、WEBのほうが圧倒的に早い、
という話でした。