2018/07/xx ANA 飛行記 ANA655 岡山-羽田

仕事がクッソ忙しくて、前回更新から、ずいぶん間が空いてしまいました。

9月には、初のANA特典航空券の家族旅行が控えているので、
またぼちぼち不定期に更新していきたいと思います。

というわけで、
2018年4回目のフライトの飛行記を。

2018年7月某日
便名:ANA655
ルート:羽田-岡山
機材:767-300
座席:普通
料金:11890円(旅割55)
獲得PP:534
PP単価:22.3
獲得マイル:520

今回は、西日本豪雨の約1週間後のフライトということもあり、
岡山空港周辺の道路状況等、日々情報を探りながら
行くか行かないか、検討しながら過ごしておりましたが、
岡山空港周辺に関しては、影響軽微ということで決行しました。

当日のフライトは、機材繰りの関係か、
15分遅れの出発となりましたが、
ラウンジにて、ゆっくりと
ビールを飲んだり、

青汁を飲んだり。

子は、ラウンジ内キッズルームで
遊んだりして過ごしたりしておりました。

ちょっとゆっくりしすぎて
バタバタとした搭乗になってしまいましたが、
無事搭乗。

今回の機材は、767-300で、
羽田-広島間や、羽田-岡山間では、よくあたる機材。

広いわけでもなく、狭いわけでもなく、
こんなもんだよね、というシートピッチ。

機内では、子がよく暴れておりましたので、
特に写真はなし。

9月に3歳になってしまうので、
国内線も膝上での搭乗は予定では、これが最後。

帰省費用を考えると、BA Aviosでとれれば、JAL
取れなければ、新幹線、ということになる予定です。

そのあたりの苦悩と算盤は、こちらをご覧くださいませ。

どうもyokuyokuです。 帰省事情 yokuyokuの実家は、 広島県の福山市というところで、 広島県でも東側の岡山県に...

そんなこんな考えながら、
飛行機は、無事岡山空港に到着。


いらすとや風手描きイラストという、
オリジナリティがあるんだかないんだかよくわからない
案内看板を見ながら、岡山空港を後にしました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。