2018/10/xx ANA 飛行記 ANA082 千歳-羽田

先日アップした2018年の10月に仕事の出張で行った札幌出張の復路です。

ちなみに往路はこちら

2017のフライト、飛行記も残っていますが、書きやすいものから順次書き上げていきたいと思いますので、2018年の10月に仕事の出張で行った...

フライト概要

2018年10月某日
便名:ANA082
ルート:千歳-羽田
機材:777-200
座席:プレミアムクラス(アップグレードポイント利用)
料金:42,100円(旅作・往復+ホテル)
獲得PP:510
PP単価:41.3(42100/(510+510):ホテル代考慮せず)
獲得マイル:497

今回は、往路に続き、復路もアップグレードポイント利用で
普通席→プレミアムクラスのアップグレードに成功しました。

羽田-千歳間は、事前・当日のアップグレードが
最も高額な区間ですので、
アップグレードポイントの利用としては、
高価値での使い道ですね。

ちなみに国内線のアップグレードについて、
くわしくは、こちらをご参照いただければ

【ANA公式サイト】2018年4月1日搭乗分から、ANAマイレージクラブ会員限定で、普通席からプレミアムクラスへのアップグレードが搭乗2日前から可能になります。

ANAラウンジ

新千歳空港のラウンジにて、
青汁をいただきつつ、

サッポロクラシックなぞいただきつつ、

今回の機材は、スターアライアンス塗装機でした。

機内にて

今回は、なかなかの混みようで、バルクヘッド席は空きがなく、
3列目通路側3D席を確保。

機内食

往路に続き、きちんとした食事の時間でのフライトとなります。
夕食の時間帯のプレミアムクラス機内食は、当然ながら、初。

千歳発の便となりますので、「よし邑」監修のメニュー。

お品書き

 玉子焼き
 鮭萩焼き、鶏の照り焼き
 蟹湯葉包み揚げ
 栗饅頭
 明太じゃが芋
 鰯南蛮漬け、酢取茗荷
 錦秋和え

 甘鯛豊年蒸し
 蕪、舞茸、南瓜、紅葉麩、なめこ餡

 秋刀魚ご飯

 油揚げの味噌汁

 610kcal

秋らしくもみじのお麩や、飾り切りの人参がいろどりを添えてくれます。

秋刀魚ご飯が特にうれしかった記憶が。

飲み物

1種類目は、上記の写真の通り、
シャンパンをいただきました。

シャンパンの提供が、
羽田-伊丹・札幌・福岡・那覇のみ、というのは
ちょっと新鮮でした。
いろいろ差別化されてるんですね。

ゆっくり夕食をいただく形で、
2種目もお酒をいただき、日本酒をいただきました。
背景が食べかけで、少々アレですが…

京都 増田徳兵衛商店の純米吟醸「柳」でした。

まとめ

往路復路ともに
プレミアムクラスにアップグレードでき、
また、往路が昼食、復路が夕食と、
プレミアムクラスを満喫できた出張でした。
(そのための出張ではないですが…)

2018年のANA搭乗は、
これが最後になってしまいました。
10月が最後とは、ちょっと早めの締めくくりのフライトでしたが、
いいフライトで納められたと思います。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。